menu
2021/06/24
「国連大学オンライン講義」で、SDGsについて学びました【第2学年】

6月11日(金)に第2学年では総合的な学習の時間の一環として、「UNU Online School Visit」と題し、国連大学オ1ンライン講義を開催しました。GEOCの皆様よりSDGsや地域循環共生圏についての講義とUNU-IAS大学院生の方から英語で研究の紹介をしていただきました。最後の質疑では、クラスの代表者がカメルーンやガーナ出身の方と英語でやりとりをすることができました。国際的な視点で課題に取り組むことの重要性や、これからの私たちが探究していくべき道しるべを教えていただいたように思います。チューターをしてくださった国連大学協力会(JFUNU)様に厚く感謝申し上げます。今回、お世話になった方々に成果をご報告できるよう、学んだことを今後の探究活動に生かしていきたいと思います。

国連大学より

6月11日(金)に「UNU Online School Visit」を開催しました。総合的な学習の時間の一環として、地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)【注】の皆様よりSDGsや地域循環共生圏についての講義と、国際連合大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)の大学院生より研究の紹介と質疑を行いました。国際的な視点で課題に取り組むことの重要性をご教示いただくとともに、これからの私たちが探究していくべき道しるべをご示唆いただいたように思います。今回、チューターをしてくださいました国連大学協力会(JFUNU)様に厚く感謝申し上げます。今回、お世話になった方々に成果をご報告できるよう、各自の探究を今後、進めていたいと思います。

【注】GEOCは、UNU-IASと日本の環境省の共同イニシアチブで、国連アジェンダ21の中で特定されたグループを持続可能な開発の実行に関与させることを目的に、日本および世界、そしてとくに市民社会におけるコミュニケーションとアウトリーチの改善に貢献しています。